冷えと回復

頂いたゴーヤーが小さくなって、夏の終わりを感じます。
最近ハマっている玉ねぎオイルとたまり醤油で和えて鰹節とゴマをのせて食べたら激ウマ!(自画自讃、笑
ちなみに、またもや食べかけ

空気も冷えてきて、先週1日中濡れて身体が冷えたら確実にレースでの筋肉の疲労回復が遅れています。
当たり前だけど、イベント後に疲れていても湯船に浸かれば良かったと今更後悔…。
ホント疲れるとお風呂も面倒臭いんですよね…
そんな時思うのですよ、臭くても死なないって。笑

冷え切った身体は寝る前に一回ジンワリ汗をかくまで暖めてあげないとダメですね。

そろそろ、食べる野菜も夏物から秋冬物に変えて、身体も中から暖めてあげないとな。
今が一番体調を崩しやすい時期なので、身体に過保護になってよいと思います。
お気をつけ下さい。


 

SC サイクルテクニックスクール・雨編

SCはSMART Coachingの略ですよ~

そのSCの【サイクルテクニックスクール】の第2回目が先週の月曜日に開催されました。

1日中ほぼ雨だったので、結果的に【雨編?】

でも、実際は雨編てとっても重要なのかもしれません。

だって雨の日ってトレーニングはやめる人が多いけど、レースやイベントだと勢いとノリでぶっつけで参加する人が多いから。(笑)

まあ、そういうもんです。せっかくお金払ってレースやイベントに申し込みして、現地に行っていればね。

でもね、晴れている日と雨の日では確実に視界は悪くなり、路面状況は異なります。

それに応じてブレーキやコーナーリングの必要テクニックは変わってきます。

これは自分の自転車、ホイル、タイヤの性能を知る機会でもあります。

 

今回も女性、初心者クラスの担当。いつも通りの基本的ドリル、集団走行の声出し、スラロームの練習後にジムカーナのタイム測定、その後に1列走行、2列走行の実践をしました。

晴れの日よりも、ちょっと緊張感が増しましたね。

 

雨の日なのに(というかこれは晴れていても)、ちょっと空気圧が高めの方が多く、びっくりしました。

女性の体重であれば、タイヤメーカーさんの推奨空気圧内でもかなり低い方で大丈夫だと思います。

私自信の考えは、体重だけで判断するのではなく走るコース、路面状況(天候)、走行の好み、テクニック次第だと思うのですが、初心者の方、特に雨の日は空気圧低めが確実にグリップ力が増しますので安心です。

メーカーやタイヤの種類により差があるので敢えて数字は出しませんが、推奨空気圧最低数値から少しずつ上げて試してみるといいと思います。

私の使用タイヤはContinentalです。トレーニングはGP4000S2、レースにはGP SUPERSONICGP TTを使用し、空気圧はかなり神経質に変えています。

ってタイヤの話ばかりになってしまった・・・長くなるので、またタイヤの話は別の機会に。

 

午後のクラスの方が雨脚も強まり、気温も下がったので2列走行は敢えて一番軽いギアで固定!

高回転で走る方が真っすぐ走るの難しいんですよね、目線も下がるし。

そこを注意しながら、前の方、隣の方との距離を少しずつ詰めて走ることに慣れてもらいました。

 

怖さを知るだけでなく、状況に応じた準備と走りを、それが少しでもわかってもらえれば雨の日落車は減ると思います。

次回10月10日はレース走で実践になります。これまたクローズ環境でしか体験できないことが多くあります。

お申込みコチラ、ぜひご参加ください!

https://www.facebook.com/events/310629219306692/

 

JBCF いわきクリテリウム

20 JBCF いわきクリテリウム

 

1.      レース詳細

 

レース名:第 2 JBCF いわきクリテリウム

 

日時:2016 09 17日(日)840 スタート

 

天候:雨

 

クラス:Fクラス

 

エントリー数:13 出走:12

 

距離:42.38km

 

場所:21世紀の森公園(Lコース1.63kmSコース1.23km

 

主催:JBCF般社団法本実業団競技連盟)

 

2.      機材

 

フレーム

BH Ultra light evo

ホイール

GOKISO

タイヤ

Continental GP Supersonic

ペダル

LOOK KEO BLADE 2 TI

レースウェア

PEARL IZUMI

シューズ

SPECIALIZED Women's S-Works Road Shoes

サドル

SPECIALIZED TOPE PRO

ヘルメット

OGK KABUTO Zenard

ケミカル

MORGAN BLUE

ドリンク

MUSASHI REPLENISH

テーピング

New HALE Vテープ・Xテープ

トレーニングサポート

SMART COACHING

コンディショニングセンター品川

ボディメンテナンス

日本カイロプラクティックセンター大船

PREMINA さくら治療院

 

3.      リザルト

 

順位

氏名

チーム

タイム

優勝

中村 妃智

NSSU 日本体育大学

1:08:25 

2

西 加南子

LUMINARIA

+0:00 

3

針谷 千紗子

Live GARDEN BICI STELLE

+0:00

 

 

 

4.レースレポート

 

 例年より早い時期に行われたいわきクリテリウム、前日から雨が降り続き、当日も雨の肌寒い日となった。レーススタートは840、受付と監督会議が早朝だったので5時には起床。食欲はないが軽くパンとみそ汁で朝食を摂り、レース会場に向かった。

 

会場の球場下でローラーを使いアップ、朝食も少なかったし、汗が流れるように出たのでMUSASHI のリプレニッシュをほぼ1本(500ml)飲んだ。

 

      【photo:Hideaki.Takagi

アップを終えてスタートラインに並んだ。選手は12名と少し寂しい人数だが女子のクリテリウムにしては40キロ超えの長めのクリテリウムだ。コースも昨年までは女子では使用していなかった、より細くてテクニカルな部分をプラスしたLコースを使用。

試走をしていなかったので、スタートして1周はコース確認。(昔、走ってはいる)3周目くらいから何人かの選手がアタック、その前後はスピードが速く少しキツイ時があった。この時にすでに人数は少し減る。 

 

                                                 photo:Hideaki.Takagi

 

雨が降り続き、路面状態が良くないので、コーナーリングは安全な範囲内で出来るだけ速く。そして、安全な選手の後ろを選んでローテーションに入る。しばらくスピードは落ち着くが、時々日体大の中村選手がアタックを掛ける。トラックのナショナルメンバーだけありスピードがある。

ゴール地点にある周回板、20周前後はなかなか数が減らないなあと見ていたが、その後10周まではアッというまに時間が過ぎた。その頃には人数も7人に減っていた。残り周回も1桁になり、ゴールスプリントで勝負を決めたくない選手が抜け出ようと試みるが決まらず、6人でラストの周回に入った。

                                       【photo:Hideaki.Takagi

 ラスト周回はゴールスプリントに備える。ゴール手前の登りに入ったところで中村選手がアタック、すかさず反応したが横にいた針谷選手も反応。中村選手、針谷選手、私の順でラストのストレートでスプリント開始、ギアを上げて針谷選手まではなんとか届いたが中村選手までは届かず、2位に終わりました。

若くない選手は寝具が大切です。

以前から引っ越してから買ったベットのマットレスが合わないのでは・・・と思ってはいたが。

結構いいお値段だったので、気のせい、気のせい、と自分を誤魔化してきた。

 

ただ、最近寝起きの腰の張りが尋常でなく、起きるときに横向いて、ヨイショ!と朝から掛け声を掛けなくては起きられない始末・・・。トレーニングではなくて睡眠で腰に板が入ってしまう感じ、固まる感じ。

 

昔はねぇ~(若い頃は)柔らかいベットと柔らかい枕が大好きだった、

けど、その辺は年齢なのですかね、身体の柔軟性が落ちているから、寝る寝具の方を選ぶようになったのでしょうね。

寝返りも確実にうてなくなってきますしね。

 

ちょっと前には、ベットのマットレスに段ボールをひいたら、その方が腰の調子がいいという悲しい現実。

(段ボールって結構いいかも

そして、最近ではベットを諦めて床に寝具をひいて寝ています。

 

床にマニフレックスのスーパレイEX+羽毛敷布団の重ね使いがすこぶる調子がいい感じです。

朝起きたときの腰の張感が全然無いし・・・

あゝ、お高いマットレスが~悲しい~けど、もう使えません。

枕との相性もマットレスとで変わりますからね。

 

寝具は年齢や体調、筋肉の付き具合で選ぶのであって、金額ではないですね。

でも10分寝たくらいじゃなかなかいいものにも巡り合えない現実。

 

年齢を重ねてスポーツを続けるなら寝具そのものは高いものじゃなくてもいいけど、試行錯誤にはお金をかけるべきです。

これは絶対だと思います。若さの回復力が足りない分は他を工夫ですよ!

しかも寝る時間は人生の何分の一?ですものね。

 

機材も大切ですが身体が一番重要です。

夜が長くなってきたので、どうでしょう。

暑さも和らぎ、夜が長くなってきましたが、11月17日(木)この秋も開催されます。

女王とオリンピアンが裏話まで語る!【自転車競技プロロードレーサーの実情】

もはや、女王がネタになりつつありますが・・・裏話ってどこまでなのか・・・。

 

飲み込んでいることなんて、沢山ありますからね。笑

言っちゃったら夢がなくなることなんて一杯あり・・・。

夢いっぱいの中学生の前で「夢は夢」って講演した私・・・だって、夢は寝てみるもんでしょ、とか。

いけないなぁ…(^_^;)

 

課題を1つ1つクリアして実現していけるものは夢ではなくて目標だから。

 

まあ、理屈っぽいことは置いといて、

またまた スルガ銀行ミッドタウン支店d-labo お待ちしております。

最近の私の夢も語りたいと思います!


仕事帰りに覗いてみてください。

お申込みはコチラになります。

http://www.d-laboweb.jp/event/161117.html

帰省とイベント

先週末はスルガ銀行の御殿場ライドからそのまま掛川の実家に帰省し、

『しずおかBIKE&RUNグランプリ』にスルガ銀行サイクリングプロジェクトチームとして参加してきました。
エコパの周りはトレーニングで走ったことはありますが、スタジアムの中は初めてでした。

見事な晴天で空は綺麗でしたが、とにかく暑い!

水分ミネラル補給に気をつけつつ、参加者と話しながら走ったり、時々先頭集団に乗っけてもらったりしながら走りました。
コースは中々走りごたえがありまして、トレーニングにも使えます。
初心者の方でローテーション練習もできそうだし、次回の開催にはさらに多くの方が参加されるといいですねえ。

 

 

翌朝日曜日は偶然近くの浜松ホトニクス敷地内でブラッキー中嶋さんがウィラースクールを開催していたので、見学兼実演。

一本橋から落ちましたが、スラロームは無事成功!面目を保つ、笑

地元の食べ物も満喫して盛りだくさんな週末でした。

さて、今週も頑張りましょう。

 

誓いのライドイベント?笑

本日のスルガ銀行サイクリングプロジェクトは御殿場!
今までの御殿場サイクリングのコースが少し変わり、御殿場ファンサイクリング足柄峠ヒルクライムとなっています。

メインイベントは
最初のゴルフ場横の激坂(全然ファンサイクリングじゃないという噂?)
と誓いの丘!(私的には、笑)

今日は少し秋らしく清々しい天気で気持ちも晴れる楽しいライドでした。
私は元気のない時も、いい景色の中、楽しい仲間とペダルを回せば、回した分だけ気持ちは軽くなります!誰もがそうなると思うなあ。

次回はみんなで誓いの言葉を叫びましょうかね、参加者いなくなるかな?笑